夏の癒し系釣り場、小菅さんに行ってきた

本当は月曜日に会社を休んで小菅トラウトガーデンさんに行きたかったのですが、どうしてもかなわず・・・・残念!
で、きょうから会社も夏休みに突入したということで、早速行ってきました。


朝、ちょっとだけのんびり自宅を出発したため、現地着は7:30過ぎ。既に池の周りはかなりの人で埋め尽くされてました。皆さんも休みなんですね〜。
一日券を購入し、川側の隙間に入らせていただきました。(写真は、午後に山側に移動してから撮影)


まずは購入したばかりのワウ(オオツカオリカラの"バーマキ")から。表層をリトリーブしてくると、興味は示してくれるのですがバイトするまでには遠いかな、という感じ。続いてザッガー50F1(同オリカラの"W神楽")のダイブ&フロートを試してみると、早々に3つ釣れました。これかなりいいですね。
その後はボトムを、ベビバイ・ZX・ハビーなどで探りますが、結構まとわりついてくる割にはヒットせず。パニクラのボトムとレースにはヒット!2匹ゲット。ボトムクラピーではダメでした。


・・・で、後はいつものようにMくらメインの釣りへ。
95ALFボリュームアップで立て続けに3つ。その後は、95ALFと85MR、70ALF、ラバーレッグポッパーをとっかえひっかえしながら結構釣れました。あまり「暇をもてあます」ような状態はなかったですね。キーワードはやはり「ボトムトレース」だったと思います。幾分深く潜るMくらを、ロッドを水中に突っ込んでボトム付近を引くことがキモでした。


昼前にまた市販クランクを投げまくり、30分近くノーヒット時間帯がありましたが、その他はMくらでつなぎながら相当楽しめました。
途中、水中から"救出"したベビバイ(水苔がびっしり付いてました)を使って5連発(わたし的には「拾ったルアーは釣れる!の法則:笑)、パニクラDRで2連発と、市販品でもボトムを意識してあげると、反応がいい地合もありました。


一日を通して、95ALFの蛍光グリーン/蛍光ピンクテールまたはカラシミドリ、85DRの蛍光ピンクバック/蛍光グリーンベリーが好反応でした。これらだけで50は釣れましたかね〜。


久しぶりにスプーンでも釣りたいなぁと思って、合間合間に投げたのですが、釣れたのは放流魚が1つだけ・・・(^_^;)。相変わらずクランク依存症の重症患者です。

途中、朝霞ガーデンさんによく行くというかたと並んで釣る時間帯がありました。そのかたいわく「私はスプーンしか使わないんですよ」とのこと。また、朝霞の常連さんだけあってMくらのこともご存知いただいていました(その集魚効果のスゴさも)。
その「スプーンしか使わない人」にもMくらを無理やり(笑)使ってもらい・・・・クランクの「扉」を叩いてくれましたかね〜(^_^)。スプーンで全然釣れない時間帯に、Mくらでかなりの反応を楽しんでいただきました。
また、その人が友人さんがMくらにハマっていることも教えてくれました。そんな話を聞くと嬉しいですね〜。


ん〜、小菅さん、やっぱり癒しの釣り場でした。(Mくらがなかったら、結構難しい釣りを強いられちゃうような気がしますが・・・)