まずまず、だが・・・

lyspeche2007-12-17

本当に久しぶりの釣行です。16日(日)の朝一からいつもの朝霞ガーデンに行ってきました。
先日の記述で「数にこだわってみる」なんて色気を出したのですが、結果は3時間で11匹・・・。これだけ見ると微妙なところです(笑)。


前回と違って、今回はとにかくバイトが浅かったです。終始ルアー池の住宅側中央付近でやっていたのですが、クリアなルアー池で魚がよく見える中、バイトしているのが視認できながらもフッキングまでできた魚が実に少ない・・・。あれをフックアップできる技術は私にはありませんでした。もどかしいったらありゃしません(^_^;)。


それと、今回は放流魚が1つしか釣れなかったこともこの微妙な数になってしまった原因です。前回はそれこそボカスカ釣れたのですが、やはりあれは「夢」だったようです。「いつもの朝霞(の放流)やなぁ〜」といった感じでした。


釣り方としては、ほとんどクランクのスローリトリーブです(放流の時はさすがにオレンジ金のPUREを投げました)。レンジとしては表層は全く期待外れで、水面下50cm〜1mの間くらいでしょうか。この層を普通に引けるルアーとして私が使っているのがミラクラ、グラスホッパー、ココニョロ、ACクランクMDなどです。
朝霞でもシケイダーの実績が高いですが、ルアー池だと(狭くて)潜らせることができないので、もう少し魚が上を意識してくれていないと難しいかなぁという状況だったと思います。個人的にはディープクラピーで表層〜1.5m程度までカバーする釣りも好きなのですが、何故か朝霞ではあまりやってません。最近、他のルアーの方が楽しいからかもしれません。実力は買っていますのでそのうちまたこり始める可能性が高いのですが・・・。
ちなみに、スプーンで数を伸ばしている人も少なからずいたので、決して状況がそれほど悪いわけではなかったと思います。


今回初投入したルアーとしては、ベビーヒッコリーSRとレーベルのジョイントミノー(これはウエイトを貼ってスローシンキングにしています)ですが、前者はもっと広大な池の方が実力が出せそうな感じでした。ルアーのサイズは小さいですが飛距離は相当出そうです。沖の魚を釣るにはいい感じでした。朝霞のルアー池で使うなら(釣り方にもよりますが)MDRの方が使いやすいかもしれません。
ジョイントミノーは「予想外にいい」(←あくまで私の釣り方・感じ方ですので、他の人の参考になるかは「?」です)感じでした。ゆっくり引いてもジョイントボディーを生かして良く動きます。実際に1つ釣れましたし、キャスト回数に比較しても早々に結果を出してくれましたので、私にとっては好印象でした。「一軍残留!」です(笑)。


また、今回非常に印象的だったのは、隣で釣っていた人のタックルでした。
その人は、ロッド:トラプロのスピードピーク、リールはシマノの(おそらく)上位機種だったと思います。具体的な品名まではわかりませんでした。ラインはプレッソのオレンジで透明なリーダーを使っていました。そしてポコポコ釣っていたルアーは・・・・・・、セニョール・トルネード。
管釣りって色々な楽しみ方があるんだなぁ」と改めて認識してしまいました。当たり前なんですけどねぇ〜。自分が「食わず嫌い」なところがあるのかもと思ったりしてしまいました。


さてさて、いよいよ年の瀬も押し迫ってきました。年内にあと1回は釣りに行きたいなぁ。