のんびり6時間、朝霞ガーデン釣行

普段は3時間コースでしか行かない朝霞ガーデンですが、スタンプカードがFULLになったことで、今回はお気楽6時間ご招待コースで行って来ました。

7:40頃にルアー池でスタートです。まずはミラクラの薄ピンクから。
途中、白に替えつつ、手元にまで伝わる「コンッ」といういいアタりが出ること20分間に6回・・・、一度もフッキングまでに至りません。バイトが短いです・・・。それ以上に、タックル選択の誤りを考えた方がよさそうです。別のロッドにすればよかった〜。そしてようやく白でキャッチ。ふ〜。時間が掛かりました。
最近、MAVのように中層からボトムに魚が集中する釣り場ばかりでしたので登場機会のなかったミラクラですが、朝霞のルアー池のように、上の方に魚が多い池ではそれなりに(魚たちの)気を引いてくれました。


その後は、B-craftのナロー05の薄ピンクやブラインドフランカーなど軽量スプーンでポツポツと。バックス1.5g、isa1.5gのデジ巻きでも楽しめました。
塗り替えたアンフェアも使ってみましたが、魚がかなりの反応を示すものの結局はバイトまでは至りませんでした。ただ、もう少し状況が合えばそれなりに釣れそうな雰囲気でしたので、今後に期待します。


途中、2号池にも少し行ってみましたが、この池は本当に勝手が分かりません・・・。ステインウォーターの水は結構好きなのですが、ここは流れが複雑で、魚のつき方(向き)がこれまた複雑。あえなく早々に1号池に撤退します。
1号池では、水車の流れが結構強いところに入り、いつものように小さいミラクラ(アワビ)を通すと2つ釣れました。が、それっきり。


ルアー池にもどり、HNKLクランクやミラクラ茶色、自作ノーネームなどでこれまたポツポツと釣って終了です。


今回の収穫は・・・
・アンフェアを引いたときの水深、泳ぎ方が理解できたこと
・ルアー池でデジ巻きでの釣りが少し分かったこと
・B-craftの引き方を少々習得できたこと
・放流魚を釣る時の(自分としての)ルアー選択のイメージが確立できたこと ・・・といったところでしょうか。


風もほとんどなく、天気も良好。のんびり釣りのできた6時間弱の釣行でした。


あっ、そうそう、新作リリーサーの使い勝手ですが、非常によかったです。間口を広げたためラインをたぐりよせやすい!また、フックを外した後にフック自体がリリーサー自体にホールドされますが、その後の針離れが非常によいのも気に入りました。今後も継続使用決定です。