秩父も結構釣れますね

久しぶりの秩父渓流釣行です。きょうは、釣り友nakaさんの都合が付かずに単独行動となりました。
釣り拠点を2時40分に出発。途中、いつものコンビニで食料と釣り券を購入し上流を目指します。
釣りたい沢はあったのですが、そこに行くためには片道徒歩1時間以上かかります。行ったら行ったで林道が川に沿って走っているので、他の釣り人を意識せざるを得ない流れでもあります。昨日は雨が降らなかったのではないかと考え、水量が少ないといい釣りができないところでもあるので、今回は別の場所にしました。


現地には4時半前に到着。脱渓地点に車を止め、来た道をテクテクと20分ほどくだります。ちなみに川は道路の遙か下。下降地点のガードレールを越え、一気に急降下。30分弱で清冽な流れに到着しました。(この時点で膝が笑ってます。)
・・・が、予想外に水量が多いです(汗)。「まぁ何とかなるだろ」的な軽い気持ちでタックルをセットし遡行開始。
水量が多いことで、打てるポイントがかなり限定されてます。自作ミノーをピンスポットに打ち込みつつ釣り上がりますが反応は無し。チェイスはあるのかもしれませんが、流れが激しいため魚が見えません。


そうこうしていると目の前に大きな落ち込みが現れました。いつもでしたら水の落ち際の岩を難なくクリアできるのですが、今回はそれも無理そう・・・。高巻くにしても両サイドは急な岩盤になってます。そしてしばし呆然。見回していると何とか登れそうなルートがわかりました。両手が使えないと危なそうなのでロッドを一旦たたみます。こういうときにパックロッドは便利ですね〜。
慎重に慎重に壁を登り、何とかクリア。引き返すにしても結構大変な状況でしたので、前進できて助かりました。


難所の上からは魚も釣れ始め、楽しい遡行になりました。相変わらず打ち込めるポイントは少ないですが、水量が多いせいで、魚は少しでも流勢の緩いところに入りがちのようです。
釣れてくる魚はイワナばかりで、サイズは20cm程度。一度、明らかに今までとは違うサイズの影がスルスルっと岩陰から出てきたのですが、バイトさせるまでに至りませんでした。残念。


3時間強の遡行で、結局釣果は9匹。大きいのは出ませんでしたが、全て自作ミノーでの成果でしたので充実の釣りでした。
この沢は途中に何カ所か堰堤があるのですが、落ち込みの下はそれほど大きな溜まりがありません。水量が多いことで堰堤の好ポイントが全く釣りにならなかったことを考えてもこれだけ釣れれば満足満足。


帰りがけに「お気楽渓流」に寄ってヤマメを2つ釣って昼過ぎには「県北釣り拠点」に帰宅することができました。

こんな感じのところでヒットしてきます。




分かりづらいですが、この赤いのは金魚です。ヤマメが釣れる渓流に金魚が定位してるのを見てびっくりしました。