ニョロで爆釣したくて赤城南面へ

 ニョロ系クランクで爆釣の知らせをちらほら聞くようになったこの時期、やはり私もそれにあやかりたいと思い、もかきりパパさんと現地集合にて赤城山南面の某釣り場さんに行ってきました。
 ちょうど桜が満開でしたね~(^_^)

f:id:lyspeche:20210403120744j:plain

 

 本当は5時から釣りができるのですが、それに間に合うようには早起きができないので6時到着。
 きょうの予約の皆さんの中では最後発だったと思います。釣り座はまばらに埋まっている感じでした。
 駐車場側の一番奥に2人で入れるスペースがありましたのでそこにPit in。


 最初はスプーンでポツポツと釣って、さっさとニョロワールドへ突入w


 あとは、まぁ、やはり、そんな、こんなでもうウハウハ状態(^_^)
 やっぱりここの釣り場さんは期待を裏切りませんね~。釣りに関しては「お腹いっぱい釣れました」の一言でした。


 ちなみに今日の活躍のメンツは下記のような感じでした。

・マイクロMくら・・・マイクロスプーン感覚で表層付近を引いてあげると、まぁ、よく釣れることw
・Mくら69ALFのれいざーらもん と ブラウンボディー/オレンジテール(金飛ばし) ・・・って、もう何匹釣ったのか分からないくらい
・Mくら85ウルトラスリムのさかなん ・・・朝霞さんでも安定の釣果だけに、この釣り場さんでは言うことなし
・Mくら45 ・・・最近改めてこの釣れっぷりに酔ってます
・ジサクラの自塗りハーフグロー ・・・やっぱりシトさん、これすごいですよ!w

 また、プラスチックでも表層ぱちゃぱちゃ系の釣りをするとかなりハマる場面があり、改めて直近(ニョロ王大会までに)作りたい、いや、作らねばならないコンセプトのMくらがイメージできました。モノができたらかなり楽しめるはずです。


 そして、昨日に完成したばかりの最新の奇天烈Mくらの進水式をやってみたのですが、これ面白いです(笑)。管釣りクランクの分野では、世界初のタイプだと思います。
 思った以上にきれいに動くし、意外とフックが絡まないで泳いでくれるので、バシバシ魚が掛かります(^_^)
 ノーマルのMくらの制作負荷の1.8倍くらいの手間がかかるので大変ですし、「ネタ元」は特許取得されているようですので、商品化は無理ですね(笑)。

 ただもう少し色々な釣り場さんで使ってみて、その効力を確かめてみたいと思います。研究材料としても面白いかなと感じました。
 ちなみに、スイミング動画を撮ってきましたので貼っておきます(^^

 (さて、このスイミング姿勢は、どんな構造から生み出されているのでしょうか?w)

youtu.be


 また、先日のブログで紹介した「縦の長さより横の幅が長い」クランクの動画も貼ります。
 これ、こんなアクションをするクランクが他にないからだと思いますが、何度もバイトを引き出すし、魚も常に2~3匹くらい引っ張ってくる実力者なのですが、いかんせんヒットしてからのフックアウトが多い・・・・。ボディのボリュームに負けてフッキング後の寄せの最中にラインテンションが保ちづらいようで課題が残る仕上がりです。・・・が、集魚力はかなりありますね。作るのが非常に大変なのでもう作らないと思いますけど(笑)

youtu.be

 

 コロナ禍の収束は全く見えませんが、マナーを守りつつ細々と釣りを楽しみたいと思います。