95が効かないときは70で

土曜夜からの徹夜明け勤務だったのですが、帰宅して3時間ほど寝て(一旦は)少し元気になったので、夕方朝霞ガーデンさんに行ってきました。15:50〜18:50の3時間コースです。
現地について木村社長と話をすると、お預けしたMくらは全部出てしまったとのこと。ご購入いただいた皆さん、本当にありがとうございます。コツコツとまた作っていますのでよろしくお願いいたします。


チケットを購入してまずはルアー池/住宅側/自販機寄りにはいりました。70SRのブラウン/オレンジテールをキャストすると、アタるにはアタるのですが、バイトが短いです・・・・。3発これをくらっても掛けれないので最奥2号池へ。


2号池でも同ルアーでアタるのですが、これもフッキングできず。ここでのレギュラー95ALFを投げてみますが、今回はアタりも無し。ライトグリーンも蛍光ピンクもダメでした。
95ALFがダメとなると次は70FATです。70FATもいつもいいわけではないのですが、いくつか投げでダメな場合の"抑え"として、重宝する存在。今回もこれに救われました。


と、言っても、それほどガンガンくるわけではありません。時速6匹程度で何とか楽しめる感じです。前回ヘキヘキとした藻は、ちょっと少なくなっていた感じで、何とか釣りにはなりました。
その後、70ALFのライトグリーンとローテしながら2時間で12か13匹といった釣果でした。


朝霞さんでよく会うMくらユーザーのY中さんと途中銀山湖の話をしながらまったりと釣った後、ルアー開放のフライ池へ。
ここでは最初、金系スプーンでガンガンきました。小ぶりなニジが結構入れられていたようです。小さいながら元気なマスをリリースする際にストライナを持っていかれてしまいました。


その後スプーンへの反応が落ちた後は、やっぱりMくらを投げまくったのですが、定番の95ALFはイマイチ・・・・。ん〜こんな日もありますなぁ。その代わりとして先ほどの70FATでポツポツと。頼りになります。70FATもまた再販してみようかしら。


そんなこんなで、3時間で25から26だったと思います。夕方でこれくらいですから、私の腕で昼間とかにきたら10くらいかも・・・・。徐々に難しくなる季節になってきたようです。


しかしMくらを使うようになってよく遭遇するのは、フックが折られたり、フック自体を持っていかれてしまうことです。今まで市販のクランクやスプーンを使っていた時はここまでフックがダメになることはあまり記憶にないのですが(針先がなまることはよくありますが)、それくらいアタりがデカいということなんでしょう。