Mくらのラインナップ&朝霞さんでの釣り

先日のささきさんからご要望もありましたことですし、Mくらの種類についてまとめてみたいと思います。


(1)形状・・・大きく分けて下記の3タイプがあります。
 (1)-1:お尻がぽっちゃりしているタイプ(70ALFや70FAT、95ALF、など)・・・以下、○で表します
  →完全ロール系のアクションです。太さの違いから、それぞれの水押し感が違います。
  →細分化すると「A Little Fat(=ALF)」「ALFのボリュームアップ」「FAT」の3タイプです。
 (1)-2:(お尻がキュッとしまった)尻すぼみタイプ(70DR、70SR、85DRなど)・・・以下、△で表します
  →(いわゆる)S字ロールアクションです。
 (1)-3:(ヘッドからテールまで同じ細さの)スリムタイプ・・・以下、□で表します
  →これもS字ロールです。


Mくら発祥の形は「尻すぼみタイプ:△」でしたが、最近は「お尻ぽっちゃり:○」をよく作っています。


(2)長さ・・・下記の種類があります。
・45(△)
・70(○△□)
・80(△)
・85(△□)
・95(○)


(3)カラー・・・よく塗るのは以下のものです。
・ライトグリーン
・蛍光ピンク
・蛍光ピンクバック/チャートベリー
・チャートボディー/蛍光ピンクテール
・蛍光グリーン/蛍光ピンクテール
・カラシミドリ
・ライトピンクボディー/蛍光ピンクテール
・ブラウンバック/オレンジベリー
・ブラウンボディー/オレンジテール
・カーキボディー/オレンジテール
・黒
その他、ご要望の色を塗る場合もあります。


尻すぼみタイプとALFの比較です。尻すぼみタイプがS字軌道で動くのに対して、ALFは左右にお尻を振るロールアクションです。

70をいくつか並べてみました。上の2つが70Asaka_ALF、下の二つが70FATです。


ついでに95シリーズも。一番上から、95ALF、95ALFボリュームアップ、95FATになります。


・・・と、まぁ、何だか色々なバリエーションがあるのですが、いかんせん「家内制手工業」なので完成品はその時々でごくわずか。ご希望にもなるべくお応えできるようにしていますので、よろしくお願いいたします。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
話は変わりますが、28日(日)は、午前中から昼過ぎまでMくら制作作業をおこない、夕方からナイターにかけて朝霞ガーデンさんに行ってきました。


日が出ている間は、相変わらず「ポツポツ」と釣れる程度でした。Mくらの95FATで気持ちいアタりを堪能し、Hi-Sideの表層引きのコツが少し掴めたりと、いつもとはちょっと違うプラスαを体得することができました。
日中でもバシバシ連発するようになるには、もう少し時間が必要かもしれません。


17時半頃からは2号池で"Mくら祭り"に突入しました。
特に95FATのライトグリーンと70Asakaのオレンジベリー/ブラウンバックは凄かった・・・・。ふ〜、手首が痛くなりました。

このカラー、以前からなかなかいいなぁという感触があったのですが、先日の小菅さんといい、きょうの朝霞さんといい、これが確信に変わりました。今後もう少しこのカラーのMくらを増やしていこうと思います。


18時からはフライ池へ。
MIU22のオレ金Fireで2つ、95ALFボリュームアップで2つと、それほど爆発はありませんでした。


むしろその後の2号池の方がよっぽど楽しめました。ここでも95FATでガンガンきました。マス君たち、どうして君達はこんなでかくて太いやつの尻に食いつこうとするんだい?本当に不思議です。
まぁ、理由はどうあれ、釣り人としての私は満足です(笑)。
ナイター釣行、癒されましたわ〜。